「外国人留学生向け」就職エージェントを利用するメリットとデメリット

本ページはプロモーションが含まれています!

私は大学院修士課程を修了後、母国に帰国はせず、日本で就職することにしました。

そして、3月から本格的に就職活動を始めて、多くの就活サービスを通して約50社の面接を受けました。

6月まで、面接にいつも落ちていましたが、7月に3社から内定を獲得できました。

留学生としての就職経験やキャリアアドバイザー経験を元に、外国人留学生に向けて就活に関する情報を配信しています。

留学生Aさん
留学生Aさん

いつも面接で落ちてしまう

留学生Bさん
留学生Bさん

自分の強みを把握出来ていないので、自分がどんな企業に合うのかがわからない

留学生Cさん
留学生Cさん

就活の悩みを相談できる人はいない

留学生の就活ナビ
留学生の就活ナビ

こんにちは、「留学生の就活ナビ」の担当者です。

私も就職していた時、こんな悩みを持っていたので、リクナビ、マイナビなどの求人サイト以外に就職エージェントを利用していました。

今回は無料で就活のサポートを受ける、就活エージェントについて紹介します。

1.求人サイトと就活エージェントの違い

留学生Aさん
留学生Aさん

求人サイトと就活エージェントは何が違いますか?

留学生の就活ナビ
留学生の就活ナビ

求人サイトと就職エージェントの一番違いは就職エージェントでは専任のキャリアカウンセラーが就活を無料でサポートしてくれることです。

 求人サイトはリクナビ、マイナビように企業の募集情報を掲載しているナビサイトです。

 就職エージェントでは、就活生一人ひとりに専任のアドバイザーが付き、面接対策、履歴書やエントリーシートの添削、企業紹介などをサポートしてくれます。

 就職エージェントが就活生の代わりに企業とやり取りしてくれます。

2.就職エージェントを利用するメリットとデメリット

 就職エージェントを利用するメリットやデメリットを紹介します。まず、メリットから紹介します。

メリット1:無料で相談できる

 就職エージェントを利用すると、就職の相談、企業紹介、面接対策、履歴書やエントリーシートの添削などのサービスを完全無料で受けることができます。

 就職エージェントは企業に適切な人材を紹介することで、企業から紹介費を受け取っています。

 そのために、就活生に向けて無料で就職をサポートしています。

留学生の就活ナビ
留学生の就活ナビ

私も就職エージェントを利用してみて、無料でエントリーシートの添削や面接対策を受けたことが一番よかったと思います。

メリット2:自分に合う企業と出会える

 就職エージェントが自分に合う企業を選んで紹介してくれますので、自分に合う企業がわからない就活にオススメです。

 就職エージェントに相談すると、キャリアアドバイザーが就活生の強みや希望などを把握してから、就活生に合う企業を紹介してくれます。

留学生の就活ナビ
留学生の就活ナビ

就活エージェントは企業の求める人材を紹介するために、企業の人事に採用したい人材の能力や人柄をヒアリングしています。その為、就活エージェントは就活生より企業の求めている人物像を把握している可能性が高いです。

メリット3:エントリーシートの添削や面接対策を受ける

 就活エージェントを利用すると、プロの視点からエントリーシートの添削や面接対策をしてくれます。

 就活エージェントがエントリーシートの添削、面接対策してくれることで、面接の通過率がアップすることができます。

 留学生の就活ナビ
 留学生の就活ナビ

「エントリーシートの書き方がわからない」、「いつも面接で落ちてしまう」という悩みを持っている就活生に就活エージェントがオススメです。

 ここまでは就職エージェントを利用するメリットを紹介しました。次に、就職エージェントを利用するには、どんなデメリットがあるのかについて話します。

デメリット1:大量のメールを対応する

 就職エージェントを利用するデメリットの一つは大量のメールが送られてくることです。

 就活エージェントが就活生の代わりに企業とやり取りしてくれるので、面接の調整や確認などのメールや電話が増えることもあります。

 また、就職エージェントから説明会の案内や求人の紹介などの案内メールが頻繁に送られてくることもあります。

デメリット2:興味のない企業を紹介してくれる

 就職エージェントは基本的に就活生が志望する企業の条件に合う企業を紹介しますが、時には興味のない業界や企業を紹介してくれることもあります。

 就職エージェントが紹介してくれる全ての企業に応募すると、書類選考、面接の準備などに時間が取られてしまう場合もあります。

 就活エージェントの紹介してくれる企業を必ず受ける必要はないので、興味のない企業だったら、断っておきましょう。

3.オススメの就活エージェント

留学生Aさん
留学生Aさん

就活エージェントを利用してみたいけど、どれを利用すれば良いのかがわからない。

留学生Bさん
留学生Bさん

自分にあった就活エージェントを選ぶにはどうすればいいのか?

  日本人の学生にも人気な就活エージェントを3つ紹介します。

オススメエージェント1:キャリセン就活エージェント

オススメ就活エージェントの1つ目は、キャリセン就活エージェントです。

サービス特徴①:マンツーマンのサポート

サービス特徴②:首都圏、関西圏の求人が多い

サービス特徴③オンラインや電話で相談できる

 

 サービス特徴①:マンツーマンのサポート

 キャリセン就活エージェントでは、就活のプロがマンツーマンで履歴書・ESの添削、面接対策、企業紹介などのサポートをしてくれます。

キャリアアドバイザーが個別面談を通して、就活生の強み、合う業界・企業、面接でのアピールポイントなどを整理してくれます。

 サービス特徴②:首都圏、関西圏の求人が多い

 キャリセン就活エージェントでは、首都圏、関西圏の企業を中心に紹介してくれます。

首都圏、関西圏の企業に就職したい就活にオススメです。

 サービス特徴③オンラインや電話で相談できる

 オンラインや電話で就活の相談ができるので、どこでも就活の相談を受けることができます。地方に住む就活生が東京へ行かなくても、簡単に相談を受けることができます。

 次に、キャリセン就活エージェントを利用すると、どんなメリットがあるのかについて紹介します。

メリット①:選考結果のフィードバックを受けられる

メリット②:就活サイトで出会えない企業と出会える

メリット①:選考結果のフィードバックを受けられる

キャリセン就活エージェントでは、不合格になった場合は、不合格の理由や改善点についてフィードバックを受けられます。

 就活のキャリアアドバイザーから受けたフィードバックを次の選考に活かせることで、通過率が上がります。

メリット②:就活サイトで出会えない企業と出会える

 キャリセン就活エージェントは、就活サイトで公開していない求人を多く扱っています。

 就活エージェントは、非公開の求人の中から、自分に合う企業を選んで紹介してくれます。

オススメエージェント2:doda新卒エージェント

 doda新卒エージェントは総合教育事業で有名な株式会社ベネッセホールディングスと、人材業界大手のパーソナルキャリア株式会社が合同で設立した、株式会社ベネッセi-キャリアが運営している就活支援サービスです。

サービス特徴①:契約企業数5000社以上

サービス特徴②:手厚なサポート

サービス特徴③:最短1週間で内定をもらえる

サービス特徴①:契約企業数5000社以上

 doda新卒エージェントは5000社以上の企業と契約しているので、紹介してくれる企業が増えます。

 また、言語力を生かせる、グローバルな企業と出会うチャンスも増えます。     

サービス特徴②:手厚なサポート

 プロのアドバイザーが就活生の強み、志向や適性などをヒアリングして、就活の軸を一緒に整理してくれます。

 プロのアドバイザーに相談することで、自分の強みや自分に合う企業が分かるようになります。自己分析ができていない就活生はぜひdodaのアドバイザーに相談してみてください。

サービス特徴③:最短1週間で内定をもらえる

 doda新卒エージェントでは利用者向けにエントリーシート不要、面接回数減などの特別選考もあります。

 doda新卒エージェントの特別選考を利用することで、一般選考より早く内定をもらえることも可能です。

 ここまででdoda新卒エージェントの特徴を紹介してきました。続きまして、doda新卒エージェントを利用するメリットを紹介します。

メリット①:面接の合否理由がわかる

メリット②:自分に合う企業を紹介してくれる

メリット③:信頼性が高い

メリット①:面接の合否理由がわかる

 doda新卒エージェントを利用するメリットの一つは面接の合否理由も就活生に代わって聞いてくれることです。

 不合格の理由が分かることで、次に面接対策に生かせることができます。

メリット②:自分に合う企業を紹介してくれる

 doda新卒エージェントでは、キャリアアドバイザーが就活の軸を明らかにし、5000社から自分にあう企業を紹介してくれます。

メリット③:信頼性が高い

 doda新卒エージェントは教育業界の「ベネッセ」と就活支援の「パーソルキャリア」の大手2社が合弁して行っているサービスなので、信頼できます。

 また、独自の就活相談や面接対策などで志望企業の内定までサポートしてくれます。

おすすめエージェント③:エンジニア就活

エンジニア就活とは、ITエンジニアを目指す学生の就活をサポートする就活エージェントです。

サービス特徴①:文系やプログラミング未経験の就活生でも応募できる

サービス特徴②:無料でプログラミング研修や独自のセミナーを受けられる

サービス特徴③:企業からスカウトをもらえる

サービス特徴①:文系やブログラミング未経験の就活生でも応募できる

 エンジニア就活は、未経験からハイスキルまで幅広い就活生が利用できる就活支援サービスです。

他の就活エージェントと比べると、文系やプログラミング未経験の学生もで応募できる企業の求人が多いのです。

未経験からITエンジニアを目指す留学生にオススメです。

サービス特徴②:無料でプログラミング研修や独自のセミナーを受けられる

 エンジニア就活では、無料でプログラミング研修や独自のセミナーを開催しています。

 無料でプログラミングの知識を身につけたい学生にオススメです。

サービス特徴③:企業からスカウトをもらえる

 就活エージェントでは、紹介してくれた企業に応募するのが一般的です。

しかし、エンジニア就活はスカウト機能を持っています。

 エンジニア就活にプロフィールを入力して置けば、自分に関心が持つ企業からスカウトをもらえます。

メリット①:登録するだけで、すべてのサービスを無料で利用できる

メリット②:内定者のESやクチコミを見ることができる

メリット③:ITエンジニアに特化した就活の記事を読める

メリット①:登録するだけで、すべてのサービスを無料で利用できる

 エンジニア就活に登録すると、企業紹介、プログラミング研修、スカウトをもらえる、内定者のES

やクチコミなどをすべて無料で利用できます。

メリット②:内定者のESクチコミを見ることができる

 エンジニア就活では、内定者のESやクチコミを大量に載せているので、エンジニア職のESやクチコミを参考することができます。

 ESを書く時、「志望動機を思いつけない」、「何をアピールすれば良いのかがわからない」という悩みをもっている就活生にオススメです。

メリット③:ITエンジニアに特化した就活の記事を読める

エンジニア就活では、ITエンジニアに特化した就活の記事が多く掲載されています。

ITエンジニアに関す最新情報を得られます。

最後に

 最後まで読んでい頂き、誠にありがとうございます。

 この記事では、学生の就活を無料でサポートしてくれる就活エージェントについて紹介しました。

 「日本で就職したいけど、誰に相談すればよいのかがわからない」、「ESの書き方がわからない」、「面接に自信がない」などの悩みを持っているなら、就職エージェントを利用してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人
wuri

『留学生の就活ナビ』の運営者
趣味:カフェ巡り
実現したいこと:外国人が働きやすい社会を作ること

毎日バイトばかり、日本語はN1に合格できたけど、
話すのが得意ではなく元留学生が日本の優良企業に内定した体験をブログにまとめています。

留学生の就活ナビをフォローする
就活サイト
留学生の就活ナビをフォローする