「グローバルに活躍したい留学生にオススメ企業」森永乳業株式会社の企業研究

 森永乳業株式会社は米国、ドイツ、フランス、中国、インドネシア、ベトナムなどの国に進出している食品メーカーです。

 こんな留学生にオススメです

 

・食に関わる仕事をしたい

・将来、言語力を活かして、グローバルに活躍したい

・日本の大手企業に就職したい

1. 森永乳業株式会社の基本情報

森永乳業(株)基本情報

社名:森永乳業株式会社

代表取締役社長:大貫 陽一

創業年:1917年

設立年:1949年

従業員:3377名

本社所在地:東京都港区

資本金:21,787百万円(2021年3月31日現在)

事業内容:牛乳、乳製品、アイスクリーム、飲料等の製造、販売

2 . 企業理念とビジョン

 (1)企業理念

 「乳で培った技術を活かし私たちならではの商品をお届けすること で健康で幸せな生活に貢献し豊かな社会をつくる」

 (2) 2029年までのビジョン

 Vision1:「食のおいしさ・楽しさ」と「健康・栄養」を両立した企 業

 Vision 2 :世界で独自の存在感を発揮できるグローバル企業へ

 Vision 3 :サステナブルな社会の実現に貢献し続ける企業へ

ポイント:自分の目指す将来と企業理念やビジョンにマッチしているのかを確認しましょう。

3.事業内容

(1)BtoC事業

 牛乳、アイスクリーム、ヨーグルト、チーズなどの乳製品の製造、 販売を行っています。BtoC事業は森永乳業の中核をなしている事業で す。

 事業戦略:森永乳業グループの基盤を支える 8ブランドの価値最大 化

(2)BtoB事業

 クリームなどの様々な乳原料やビフィズス菌、ラクトフェリン、乳 素材などの機能素材を幅広い業態に提供しています。

 事業戦略:ビフィズス菌・独自シーズ(LF等)の展開を加速する。 「ビフィズス菌=森永乳業」差別化戦略を徹底します。

(3)ウェルネス事業

 育児用粉ミルクを中心とする栄養食品、アプリメントを製造・販売 を行っています。

 事業戦略:日本初の常温保存可能なヨーグルトをECチャネルで発 売するなど、新たな取り組みも開始しました。

(4)海外事業

 ドイツにあるMILEIGmbH(ミライ社)の乳原料製造販売、育児用調 整粉乳の輸出、アメリカでの無菌充填豆腐の製造販売などを行ってい ます。

 事業戦略:世界4極の販売拠点確立 :EU、北米、中国、東南アジ アを拠点とした BtoBビジネスの拡大 。

 2029年まで、海外売上高比率を5.0%から15%以上アップ

ポイント:入社後にどんな事業でどんな業務に携わりたいのかをイメージするために、事業内容を確認しましょう。面接でよく聞かれる質問である「入社後にしたいこと」を答えられるために、事業内容を調べる必要があります。

 面接官に評価される「入社後にしたいこと」の答えるコツを知りたい方はこちらでご確認してください。

 

 4.事業別売上高

森永乳業株式会社のホームページのデータを参考

 森永乳業株式会社でBtoC事業の売上高は53%です。

5.永乳業のグローバル化

 1972年に日独の合弁企業である「MILEI GmbH」を設立。現在は当社100% 子会社です。ホエイ蛋白濃縮物、乳糖、ラクトフェリンなどを生産しています。

 1985年、ロサンゼルスに「Morinaga Nutritional Foods, Inc」を設 立。森永乳業の技術で⻑期保存が可能になった「TOFU」を全米で販 売しています。

 2011年、中国上海に当社100%子会社「Morinaga Milk Industry (Shanghai)Co.,Ltd.を設立。

 2021年、M&Aにより「Elovi Vietnam Joint Stock Company」を 100%子会社化。ベトナムのハノイ近郊の乳製品メーカーで、飲料や ヨーグルトの製造・販売をしています。

 2015年、シンガポールに「Morinaga Nutritional Foods(Asia Pacific)Pte. Ltd」を設立。東南アジア・太平洋地域における育児用 粉乳メーカーなどへホエイ蛋白濃縮物、乳糖などの乳原料製品、ビ フィズス菌末を販売しています。

 インドネシア最大の製薬メーカーである「カルベ社」との合弁によ る「PT. Kalbe Morinaga Indonesia」、育児用粉乳の製造会社です。

 2011年より中国旺旺集団と牛乳・ヨーグルトなどチルド乳製品分野 において、製造技術供与を行っています。

ポイント:「グローバルに活躍したい」という抽象的な言葉を避けて、「何語を活かして、どんな国にどのように活躍したいのか」を具体的に伝えましょう。

6.各職種

(1)営業職:

 ①BtoC営業(消費者向け):1つ目は飲料やデザート、チーズ、粉ミ ルクなどをスーパー、コンビニエンスストア、販売店に対し、商談を 行い、売り場や売り方の提案をする。2つ目は牛乳などの宅配専用商品を街の牛乳販売店に販売する。

 ②BtoB(企業向け)営業:素材原料や機能性素材を外食業界、製 菓・製パン業界、食品メーカーやサプリメントメーカーなど、さまざ まな企業に対して販売する。

 ③海外営業:進出している国のニーズに合わせた新商品の開発、代理店と連携した販売戦略、商品の輸出、現地製造など業務を担当す る。

(2)マーケティング職:

 市場調査や競合商品の分析、商品コンセプトや販売方針の立案、プ ロモーション戦略、パッケージデザインなどの仕事。

(3)調達:

 製造に使用する原料・包装材料を国内外から適切な購入先を選び、高品質なものを購買・調達する。

(4)管理職:

 経営企画や人事、総務、財務、広報、広告、情報システム、工場事 務、支社支店の業務部など

(5)物流:

 営業部門や工場と連携し、商品の製造計画を作成。需要と供給のバ ランスを見ながら製造指示を出し、店舗配送までの一連の動きを管理する。

(6)製品開発

 マーケティング部門と商品コンセプトをすり合わせ、原料の選定、 配合の検討、工場でのテストを経て、製品を完成に導きます。

(7)素材研究:

 細胞レベルの基礎実験からヒトを対象とした臨床研究まで、幅広い 手法で研究と分析を重ね、新たな製品を生むための科学的根拠を得 る。

(8)生産技術

 牛乳のような賞味期限が短いものから育児用粉ミルクなどの⻑期保 存できるものまで、工場では日々膨大な数の製品が製造されています。

森永乳業の企業研究

(9)エンジニアリング

 工場や製造ラインを設計し、設備工事や施工管理、稼働後のフォ ローアップまで担う。

(10)酪農

 工場で使う生乳の確保するために、酪農生産者をサポートする。

ポイント:各職種を調べることで、入社後にどんな職に就いて、どんなキャリアを築きたいのかをイメージします。また、どんな強みを活かして、どんな仕事したいのかを考えましょう。

7.会社の文化や社風

①組織文化:個人プレーよりチームワークが重視される

② 行動パターン

・お客さまに寄り添い 感動を共有する

・感謝の気持ちを持って、行動する

・全ての品質に自信が持つ ・本物の安全・安心を追い続ける

・常に挑戦し続ける

・自分も仲間も活き活きにする

・夢を語り合い 未来へ一歩踏み出す

ポイント:自分が「働く上でどんな価値観を大事にしたいのか」、「どういう場合に、嬉しいと感じ、どういう場合に、辛いと感じるか」を考えながら、それが企業の行動パターンに合っているかどうかを確認しま しょう。

8.採用情報(2022年の採用情報より)

「募集コース」

 ·N社員コース(全国型総合職)※転居を伴う転勤あり。

 ·A社員コース(地域型総合職)※原則、転居を伴う転勤なし

「募集職種」

☆大卒、大学院修了

 N社員コース(全国型総合職)

 ·事務系(営業管理)

 ·技術系(研究開発、生産技術·エンジニアリング、酪農)

 A社員コース(地域型総合職)

 ·技術系(生産技術)

☆高等専門学校、専門学校、短期大学卒

 A社員コース(地域型総合職)

 ·技術系(生産技術)

「選考フロー」

 エントリーシート、WEB適性検査ー1~2面接ー最終選考

「基本給」

N社員(全国型総合職)

 大学院了 月給230,000円

 大学卒  月給214,000円

A社員(地域型総合職)

 大学院了 月給218,500円

 大学卒  月給203,310円

高等専門学校卒/(本科)189,000円 (専攻科)203,310円

専門学校·短期大学卒/177,000円

(2020年4月実績)

※試用期間:4カ月

「手当」

 住宅補助

30歳到達後最初の3月31日まで、家賃または住宅ローンの8割を毎月支給しています。

※地域区分に応じて上限額が設けられています。

※新入社員は最初は会社が用意する住居に入居することが原則です。

「昇給」:年1回(4月)

「賞与」:年2回(6月、12月)

「休日休暇」

年間休日数(2020年度)

○本社、研究所、販売部門、管理センター、商品センター/121日

○工場、市乳センター/113日

 週休2日以上

その他休暇

有給休暇12日~20日、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、つわり休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇(永年勤続者)ほか

休暇

年間5日間以上を年休取得計画表に記載して、計画的に休暇を取得するマイホリデー制度があります。また、リフレッシュ支援制度として、勤続20年、勤続30年で休暇が付与されます。勤続30年では最大5日間の連続休暇を取得できます。

「待遇·福利厚生·社内制度」

○社会保険→健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険

○住宅社有社宅→社有独身寮、若年者自立支援住宅手当、転勤者住宅手当、住宅手当

○各種保険団体生命保険→傷害保険、医療保険、がん保険、自動車保険

○出産·育児·介護関連→つわり休暇、通院時間有給制度、育児休業、妊娠·育児による短時間勤務制度、妊娠·育児による時差勤務制度、看護休暇、配偶者出産休暇、介護休業

○退職金制度→給付企業年金制度

○社員食堂→社有食堂、食事代補助

○慶弔贈与金→祝い金、弔慰金

○財形等→財形住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株会制度

○営業担当者→被服代(スーツ代)補助、運転免許更新費用補助

○その他→公的資格手当制度

「勤務地」

本社(東京)、研究所(神奈川)、全国の事業所

※将来的に海外現地法人(アメリカ、ドイツ、中国、インドネシア、シンガポール、パキスタン、ベトナム)での勤務の可能性もあります。

「勤務時間」

○本社·研究所·支社支店·管理センター·装置開発センター·情報システムセンター/フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00、標準労働時間1日7時間45分)

○工場(事務部課)/フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00、標準労働時間1日7時間30分)

○商品センター/所定労働時間7時間45分(9:00~17:30)

○工場(製造部課·品質管理室)·市乳センター/シフト制、所定労働時間7時間30分(始業·終業時刻は工場·市乳センターにより異なる。時差勤務有)○休憩時間:45分間

「研修制度」

制度あり

 森永乳業では社員に求める人財像を、「お客さまと仲間と自らの笑顔のために、未来へ一歩踏み出し成長し続ける人財」と定め、入社後3年間では、多くの学習機会を設けて社員の成長をサポートしています。

◆新入社員研修

 入社後2~3週間で、社会人基礎力や森永乳業社員として必要な知識を習得する研修を実施します。また、森永乳業がお客さまや社会へ提供している価値を学び、森永乳業で働くことについて考えます。

◆2年目研修

 2年目終了時に、入社からの2年間を振り返り、その後のビジョンを描く研修を実施します。会社全体のことや自身の将来を俯瞰的にとらえた上で業務に臨むことができるようになることを目指します。

◆3年目研修

 3年目終了時に、職場の問題解決に貢献するための思考力を身につける研修を実施します。職場の問題について自分自身で深く考えることで、その後の更なる活躍と成長を目指します。

2023年の採用情報は森永乳業株式会社の採用サイトでご確認してください。

 

 

この記事を書いた人
wuri

『留学生の就活ナビ』の運営者
趣味:カフェ巡り
実現したいこと:外国人が働きやすい社会を作ること

毎日バイトばかり、日本語はN1に合格できたけど、
話すのが得意ではなく元留学生が日本の優良企業に内定した体験をブログにまとめています。

留学生の就活ナビをフォローする
企業研究
留学生の就活ナビをフォローする