私は大学院修士課程を修了後、母国に帰国はせず、日本で就職することにしました。
そして、3月から本格的に就職活動を始めて、多くの就活サービスを通して約50社の面接を受けました。
6月まで、面接にいつも落ちていましたが、7月に3社から内定を獲得できました。
留学生としての就職経験やキャリアアドバイザー経験を元に、外国人留学生に向けて就活に関する情報を配信しています。
昨年から就職活動を行ってきましたが、就職できず学校を卒業して既卒になりました。既卒の外国人留学生でも就職できるか不安です。
既卒は新卒と比べて難しいといわれていますが、どうすればいいかわからない
就活ナビ
就職できず既卒になってしまったので、日本で就職できるのか分からないという悩みを抱える留学生は多いのではないでしょうか。今回は既卒の外国人留学生に向けて、既卒の就活方法やオススメな就職エージェントを紹介します。
この記事は、3分ほどで読めますので、既卒の方は最後までお付き合いださい。
たった3分で既卒の就活を成功させるコツを学べますよ。
1.既卒就活の流れ
ステップ1:「特定活動のビザ」を申請する
既卒就活のステップ1は、「特定活動のビザ」を申請することです。
既卒の外国人留学生は日本で就職活動を続けるために、「特定活動のビザ」を取る必要があります。
外国人留学生はビザがないと、日本で滞在することもできません。
就職活動を行うために、まず特定活動のビザを申請しましょう。
ステップ2:自己分析をする
既卒就活のステップ2は自己分析をすることです。
自己分析をすることで、企業選び基準を明確にしたり、自分の強みを見つけたりできます。
自己分析を行わないと、志望する業界や企業を絞らず自分に合う企業を探し出すことが難しいです。
既卒で就活を成功させるために、まず自己分析を行いましょう。
既卒就活のステップ3:志望する業界や企業を絞る
既卒就活のステップ3は志望する業界や企業を絞ることです。
志望する業界や企業を絞らないままでいると、自分に合わない業界や企業の選考にもたくさん時間を使ってしまう可能性が高いのです。
就活を効率的に行うために、膨大な企業の中から自分に合う企業を選んで応募しましょう。
志望度の高さで志望企業のリストを作って、選考に進むことがオススメです。
既卒就職のステップ4:求人に応募する
既卒就活のステップ4は求人に応募することです。
企業選び基準の元に志望業界や企業を絞りましたら、既卒でも応募できる求人を探します。
求人サイトや採用サイトなどのインターネットで直接に応募できます。また、就職エージェントを通して企業の求人に応募するのも可能です。
インターネットや就職エージェントを通して、既卒で応募できる求人を探しましょう。
既卒就活のステップ5:面接対策を行う
既卒就活のステップ5は面接対策を行うことです。
面接を受ける前に、面接の対策を行うことが大事です。
既卒になった理由、自己PR、志望動機、逆質問などはどんな企業の面接でも聞かれる質問なので、事前に準備して置きましょう。
既卒就活のステップ6:内定を獲得する
既卒就活のステップ6は内定を獲得することです。
最終面接を突破できたら、内定をもらえます。
しかし、就活のゴールは内定を獲得することではなく、自分に合う企業に入社することだと思います。
内定を獲得したら、本当に自分が行きたい企業なのかを冷静に考えてみましょう。
2. 既卒の就活方法
既卒の就活方法1:既卒に特化した就職エージェントを利用する
既卒の就活方法の1つ目は既卒に特化した就職エージェントを利用することです。
日本人の学生でも就職できず卒業する人は多くいます。
そのため、多くの人材紹介会社は既卒や第二新卒などの20代に特化した就職支援を行っています。
既卒に特化した就職エージェントは既卒や第二新卒が応募できる求人を主に扱っています。
なので、既卒に特化した就職エージェントを利用すると、既卒の就活生を積極的に採用している企業を紹介してくれます。
また、キャリアアドバイザーが書類の添削、面接対策、企業研究などをサポートしてくれます。
既卒の就活方法2:既卒に特化した求人サイトを利用する
既卒の就活方法の2つ目は既卒に特化した求人サイトを利用することです。
もちろん既卒になってもリクナビ、マイナビなどの新卒採用サイトを使い続けます。
しかし、新卒採用サイトでは既卒の方は応募できない求人も多くなるので、既卒は使いにくいのです。
既卒に特化した求人サイトは「既卒採用の求人」や「未経験の求人」を主に扱っています。
そのため、既卒に特化した求人サイトに掲載している企業は既卒を積極的に採用しています。
既卒に特化した求人サイトに登録し、興味のある企業を探しましょう。
既卒の就活方法3:新卒採用の枠で応募する
既卒の就活方法の3つ目は新卒の枠で応募することです。
多くの企業は既卒でも卒業後3年以内であれば、新卒扱いしています。
そのため、新卒の採用情報における応募資格で「卒業後3年以内の既卒者は応募できるか」を確認します。
既卒者が新卒採用の枠で応募できます。しかし、新卒の就活生と競争することになります。
既卒の就活方法4:派遣社員から正社員になる
既卒の就活方法の4つ目は派遣社員から正社員になることです。
既卒の方が派遣社員として働くことで、派遣社員は派遣先の社風や働き方を司会しており、派遣先も派遣社員の柄やスキルを把握できています。
そのため、派遣社員を正社員として採用する時、採用のハードルがある程度低くなるはずです。
しかし、派遣社員から必ず派遣先の正社員になれるというわけではありません。
既卒から直接に正社員になることが難しい場合は、まず派遣社員として働くことは1つの選択だと思います。
2. 外国人でも利用できる就職エージェント
既卒になったら、応募できる求人も限られているので、新卒の就職より難しいこともあります。
また、周りの友たちが就職できていると、一人で就活をするしかありません。
就職エージェントは書類作成、面接対策、企業紹介などをサポートしてくれるので、一人で就活するより効率よく進められます。
今回は既卒の外国人留学生でも応募できる求人を紹介してくれる就職エージェントを紹介します。
オススメの就職エージェント1:「就職Shop」
既卒の留学生にオススメな就職エージェントの一つ目は「就職Shop」です。
「就職Shop」は株式会社が運営する既卒やフリーターの就職を支援する就職エージェントです。
特徴1:書類選考なしで面接に進む
「就職Shop」の特徴の一つ目は書類選考なしで面接に進むことです。
「就職Shop」を利用すると、いちいち履歴書やエントリシートを書かず、面接に進めます。
日本語で履歴書やエントリシートを書くのが苦手な外国人留学生にとって、「就職Shop」はすごく便利なサービスです。
特徴2:利用者の4人の3人が未経験から正社員になっている
「就職Shop」の特徴の2つ目は利用者の4人の3人が未経験から正社員に成功できていることです。
既卒者は社会人経験がないので、未経験でもOKの求人に応募できます。
「就職Shop」は既卒やフリーターに未経験から正社員として就職できる企業を紹介してくれます。
特徴3:登録企業数は10000社以上
「就職Shop」の特徴の3つ目は10000社以上の企業が登録していることです。
外国人留学生として就職エージェントを利用する時、登録企業数が大事です。
登録企業数が多ければ多い殆ど、外国人留学生は採用したい企業と出会うチャンスが増えます。
「就職Shop」は登録している10000社の中から外国人留学生に合う企業を選んで紹介してくれます。
「いつも書類選考で落ちる方」にオススメ
「就職Shop」は「いつも書類選考で落ちる」方にオススメです。
「就職Shop」が扱っている求人は書類選考なして面接に進めます。
いつも書類選考で落ちてしまい、なかなか面接まで勧めない学生にオススメです。
「就活はどうすればいいかわからない方」にオススメ
「就職Shop」は「就活はどうすればいいか分からない」方にオススメです。
「就職Shop」に専門のキャリアアドバイザーがいるので、自分に合う企業の紹介、面接の練習、履歴書の添削などをサポートしてくれます。
就職はどうすればいいか分からないと悩む時、「就職Shop」に相談してみましょう。
「できるだけ早く就職したい方」にオススメ
「就職Shop」は「できるだけ早く就職したい方」にオススメです。
「就職Shop」は直接に面接を受けたり、プロのキャリアアドバイザーがサポートしてくれたりするので、一人で就職するより早く内定を獲得できます。
特定活動ビザの期限が切れるまで、早く就職したい外国人留学生はぜひ「就職Shop」を使用してください。
オススメな就職エージェント2: 「マイナビジョブ20’s」
既卒の外国人留学生にオススメな就職エージェントの2つ目は「マイナビジョブ20’s」です。
「マイナビジョブ20’s」はマイナビグループが運営する既卒やフリーター、第二新卒向けの就職エージェントです。
特徴1:適性検査で自己分析できる
「マイナビジョブ20’s」の特徴の1つ目は適性検査で自己分析できることです。
「マイナビジョブ20’s」では無料面談当日まで適性検査を受ける必要があります。
適性検査では適職の傾向や強み、短所、価値観などを分析してくれるので、簡単に自己分析できます。
また、キャリアアドバイザーが適性検査の元に自分に合う求人を紹介してくれます。
「やりたいことが分からない」、「自分に企業が知らない」などの悩みを持っている留学生はぜひ「マイナビジョブ20’s」に面談してみてください。
特徴2:内定までの手厚なサポート
「マイナビジョブ20’s」の特徴の2つ目は内定まで手厚なサポートをしてくれることです。
「マイナビジョブ20’s」ではプロのキャリアアドバイザーが自己分析や企業紹介、履歴書の添削、面接対策などをサポートしてくれます。
就職で自信がない留学生はマイナビジョブ20’sのサポートを受けることがオススメです。
特徴3:社会人経験がなくてもスカウトが届く
「マイナビジョブ20’sの」特徴の3つ目は社会人経験がなくてもスカウトが届くことです。
「マイナビジョブ20’s」に登録して置くだけで自分に関心のある企業からスカウトメールをもらえます。
企業からスカウトをもらえることで、自ら企業を探さなくても自分に合う企業と出会えます。
「自己分析ができない方」にオススメ
「マイナビジョブ20’s」は「自己分析ができない」方にオススメです。
「マイナビジョブ20’s」では、オンラインで20-30分程の適性検査を受けます。
適性検査を通して、自分の強みや弱み、価値観、適職などを分析できます。
「自己分析できない」、「自分に合う仕事を知らない」と悩む留学生はぜひマイナビジョブ20’sの適性検査を受けてみましょう。
「周りに就活の相談できる人はいない方」にオススメ
「マイナビジョブ20’s」は「周りに就活の相談できる人はいない」方におすすめです。
「マイナビジョブ20’s」では内定まで就職をサポートしてくれるのでキャリアアドバイザーに就職の悩みを相談できます。
就職の悩みを誰に相談すればいいか分からない方、マイナビジョブ20’sに面談してみましょう。
「自分に関心がある企業を知りたい」にオススメ
「マイナビジョブ20’s」は「自分に関心がある企業を知りたい」方におすすめです。
「マイナビジョブ20’s」ではアドバイザーが企業を紹介してくれるだけではなく、企業から直接にスカウトメールが届きます。
そのため、スカウトメールから「どんな企業が自分に関心を持っているか」わかるようなります。
オススメな就職エージェント3:「ハタラクティブ」
既卒の外国人留学生にオススメな就職エージェントの3つ目は「ハタラクティブ」です。
「ハタラクティブ」は既卒、第二新卒、フリーターに向けて、「未経験から正社員になれる」求人を紹介する就職エージェントです。
特徴1:最低2週間で就職できる
「ハタラクティブ」の特徴一つ目は最低2週間で就職できることです。
「ハタラクティブ」ではマンツーマンで就職を丁寧にサポートしてくれるので、早く内定をもらえることができます。
一人で就活するよりハタラクティブを利用し、早めに就職しましょう。
特徴2:就職成功率は80.4%
「ハタラクティブ」の特徴の2つ目は80.4%の就職成功率です。
「ハタラクティブ」を利用する人の80%が就職できています。
「ハタラクティブ」ではプロのアドバイザーが企業紹介から面接対策までマンツーマンでサポートしてくれるので、就職成功率が高いのです。
特徴3:チャットで気軽に相談できること
「ハタラクティブ」の特徴の3つ目はチャットで相談できることです。
「ハタラクティブで」はLINEやSkypeなどのチャットでアドバイザーとやり取りできます。
就活の悩みをいつでも気軽にチャットで相談できます。
「早く就職したい方」にオススメ
「ハタラクティブ」は早く就職したい方にオススメです。
「ハタラクティブ」を利用すると、2週間で就職することが可能です。
「未経験から正社員になりたい方」にオススメ
「ハタラクティブ」は未経験から正社員になりたい方にオススメです。
「ハタラクティブ」では未経験でも応募できる求人を多く扱っているので、既卒者でも応募できる求人が圧倒的に多いです。
オススメ派遣会社4:「マイナビスタッフ」
既卒の外国人留学生にオススメなサービスの4つ目は「マイナビスタッフ」です。
特徴1:事務系の求人が多い
「マイナビスタッフ」の特徴の1つ目は事務系の求人が多いことです。
「マイナビスタッフ」は事務系やクリエイティブ系の求人をメインに扱う派遣会社です。
派遣社員としてオフイス系の仕事ができます。
特徴2:紹介予定派遣で正社員になれる
「マイナビスタッフ」の特徴の2つ目は紹介予定派遣で正社員になれることです。
「マイナビスタッフ」の紹介予定派遣を利用することで、半年間で派遣社員から正社員になることができます。
特徴3:福利厚生が揃えている
「マイナビスタッフ」の特徴の3つ目は福利厚生が揃えていることです。
「マイナビスタッフ」では登録して派遣社員として働いても、各種保険、有給休暇、定期健診、教育訓練など福利制度を利用できます。
基本的な福利厚生が揃えているので、派遣社員としても安心して働けます。
「オフイス系の仕事をしたい方」にオススメ
「マイナビスタッフ」はオフイス系の仕事をしたい方にオススメです。
「マイナビスタッフ」が扱う求人の半分以上はオフイフ系の求人です。
派遣先でオフイス系の仕事をするチャンスが多いです。
「派遣社員から正社員になりたい方」にオススメ
「マイナビスタッフ」は派遣社員から正社員になりたい方にオススメです。
「マイナビスタッフ」では紹介予定派遣制度があるので、派遣社員として働いてから派遣先で正社員になる可能性はあります。
しかし、必ず正社員になれるわけはありません。
まず、派遣社員から正社員を目指す方は紹介予定派遣制度を利用してもいいかもしれません。
おすすめ就職エージェント5:「第二新卒エージェントneo」
既卒の外国人留学生にオススメな就職エージェントの6つ目は「第二新卒エージェントneo」です。
特徴1:不採用の理由がわかる
「第二新卒エージェントneo」の特徴の1つ目は不採用の理由がわかることです。
「第二新卒エージェントneo」のアドバイザーが企業に不採用の理由を聞いてくれるので、なぜ落とされたのかわかります。
不採用の理由が分かることで、自分問題を改善し、次の面接に活かせます。
特徴2:営業や企画系の求人が多い
「第二新卒エージェントneo」の特徴の2つ目は営業や企画系の求人が多いことです。
若い内に営業や企画系の仕事を経験したいと考えている方は多いのではないでしょうか。
「第二新卒エージェントneo」では、未経験から営業や企画系の求人に応募できます。
特徴3:未経験OKの求人は5000件以上
「第二新卒エージェントneo」の特徴の3つ目は5000件以上の「未経験0K」求人を扱っていることです。
「第二新卒エージェントneo」では既卒や第二新卒が応募できる求人を圧倒的に多く扱っています。
「 大手企業からベンチャー企業まで幅広く見たい方」にオススメ
「第二新卒エージェントneo」は大手企業からベンチャー企業まで幅広く見たい方にオススメです。
大手企業からベンチャー企業またの求人から自分に合う企業を紹介してくれます。
「早く面接に進みたい方」にオススメ
「第二新卒エージェントneo」は早く面接に進みたい方にオススメです。
「第二新卒エージェントneo」では書類選考が通過しやすいので、早く面接に進むことができます。
就活を効率的に進めるために、早く面接に進みたい方はぜひ利用してください。
「就活に役に立つ情報を知りたい」にオススメ
「第二新卒エージェントneo」は就活に役に立つ情報を知りたいにオススメです。
「第二新卒エージェントneo」では就活の役に立つ記事を発信しています。
「第二新卒エージェントneo」が発信している記事をみることで、内定を獲得するためのノウハウを学べます。
3. 既卒の面接で良く聞かれる質問
よく聞かれる質問1:既卒になった理由
既卒の面接でよく聞かれる質問一つ目はなぜ既卒になった理由です。
外国では卒業後に就職活動を始めることが多いです。しかし、日本では卒業前に就職先を決めるのは当たり前のことです。
なので、既卒の面接ではなぜ新卒で就職していないのかを聞かれます。
面接に行く前に、自分がなぜ新卒で就職していないのかを説明できるように準備しておきましょう。
よく聞かれる質問2:日本で働きたい理由
既卒でよく聞かれる質問の二つ目は日本で働きたい理由です。
外国人は帰国するために退職することが多いです。
面接官は当社で長期的に働いてくれるのかを確認するために、日本で働きたい理由を質問しています。
よく聞かれる質問3:志望動機を教えてください
既卒でよく聞かれる質問の3つ目は志望動機です。
どんな面接でも、なぜ当社を志望したのかについて聞かれます。
既卒の面接では学生の熱意を重視しているので、熱意を伝わる志望動機を準備しましょう。
とりえず、応募しましたような志望動機は面接官に熱意が低いと思われてしまいます。
よく聞かれる質問4:自己PR
既卒の面接でよく聞かれる質問の四つ目は自己PRです。
面接官は就活生が自社に強みを活かして活躍できるのかを確認するために、自己PRを聞きます。
面接に行く前、自分が「どんな強みを持っているのか」、「どのように生かせるのか」を明確にしましょう。
まとめ
最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます。
ここまでで既卒になってしまったら、就活はどうすればいいのかについて解説してきました。
既卒の就活は新卒の就活より応募枠が少ないので、就職率が低いと言われています。
しかし、既卒者でも就活のやり方を把握し、自分に合う就職えージェントを利用すれば、就職できるはずです。