「コンビニエンスストア」株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの紹介

コンビニエンスストア 大手企業 外国人留学生採用

今回は日常生活で利用しているコンビニであるセブンーイレブンを紹介します。

多く学生はアルバイトとしてセブンーイレブンで働いたことがあると思います。

【先輩留学生が厳選した就活サービス5選】

【MANABU日本語会話】
日本語講師と日本語で会話し、自然な表現を学ぶ
日本の職場文化など、日本人講師から様々な情報を得ることができる

【OfferBox 】
251問の質問に答えることで、自分の性格、強み、価値観などを分析できる
大手からベンチャー企業まで、8400社以上の企業が登録している

【エンジニア就活】
文系やプログラミング未経験の就活でも応募できる求人が多く掲載されている
内定者の口コミや体験感想を無料で読める

【キミスカ】
プロフィールや選考の状況を公開するだけで、企業から特別選考のスカウトをもらえる
NTTDATA、ニトリ、DTCなどの大手企業の求人も掲載されている

【JobSpring】
就活のプロがES添削、企業紹介、面接対策などをサポートしてくれる
大学や大学院の留学生におすすめサービス

【就職Shop】
リクルートが運営している、既卒や第二新卒向けの就職支援サービス
書類選考がないので、履歴書で落とされてしまうと心配がありません

会社概要

  • 会社名:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
  • 代表取締役社長:永松 文彦
  • 本社:〒102-8455東京都千代田区二番町8番地8
  • 設立:1973年11月
  • 従業員:8,990人(令和3年2月末現在)
  • 資本金:172億円
  • 国内店舗:21,227店

事業内容

  • コンビニエンスストア「セブン-イレブン」の本部

    経営理念

    • ”私たちはいかなる時代にもお店と共にあまねく地域社会の利便性を追求し続け、毎日の豊かな暮らしを実現する”

    —株式会社セブン‐イレブン・ジャパンのホームページより

    採用ページへ ※外部サイトに移動します。

募集概要

募集職種

  • 総合職

募集資格

  • 2023年3月までに国内外の大学院、大学、短大、専門学校を卒業・修了見込み方
    学部・学科を問わず

採用フロー

  • 初期登録→会社説明会→書類選考→面接(複数回)→内定

採用後の待遇

  • 初任給:
    月給217,000円 (首都圏・大学卒)
    235,000円円(首都圏・修士了)
    192,000円(首都圏・短大・専門卒)
    *地域によって給与が異なる
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
  • 休日:年間116日
  • 勤務地:東京本社・国内47都道府県セブン‐イレブン出店エリア
  • 勤務時間:原則午前9:00~午後5:30
  • 福利厚生:各種社会保険、持株会、持家融資、共済会、企業年金基金、人間ドッグ・癌検診利用補助制度、インフルエンザ予防接種補助など
採用ページへ ※外部サイトに移動します。