「グローバルな食品メーカー」味の素の新卒採用

味の素は35の国・地域に拠点を置き、海外の売上が日本国内の売上を上回っている食品メーカーです。

日常生活で使われている「コンソメ」、「中華あじ」、「鶏ガラスープ」などの商品です。

「味の素」は調理味料だけではなく、冷凍食品を製造し、販売しています。

【先輩留学生が厳選した就活サービス5選】

【MANABU日本語会話】
日本語講師と日本語で会話し、自然な表現を学ぶ
日本の職場文化など、日本人講師から様々な情報を得ることができる

【OfferBox 】
251問の質問に答えることで、自分の性格、強み、価値観などを分析できる
大手からベンチャー企業まで、8400社以上の企業が登録している

【エンジニア就活】
文系やプログラミング未経験の就活でも応募できる求人が多く掲載されている
内定者の口コミや体験感想を無料で読める

【キミスカ】
プロフィールや選考の状況を公開するだけで、企業から特別選考のスカウトをもらえる
NTTDATA、ニトリ、DTCなどの大手企業の求人も掲載されている

【JobSpring】
就活のプロがES添削、企業紹介、面接対策などをサポートしてくれる
大学や大学院の留学生におすすめサービス

【就職Shop】
リクルートが運営している、既卒や第二新卒向けの就職支援サービス
書類選考がないので、履歴書で落とされてしまうと心配がありません

企業概要

  • 社名:味の素株式会社
  • 本社:〒104-8315東京都中央区京橋一丁目15番1号
  • 創業:1909年5月
  • 設立:1925年12月
  • 従業員数:単体3,401名/連結33,461名
  • 売上高:1兆715億円(2021年3月期連結)
  • 海外拠点:アメリカ、フランス、タイ、インドネシア、中国、ブラジルなど35カ国・地域

事業内容

  • 食品事業
    国内食品事業
    海外食品事業
  • アミノサイエンス事業
    ヘルスケア事業
    ライフサポート事業

グローバル展開

  • 味の素は35カ国・地域で拠点を置き、食事、アミノサイエンス、医療などの事業を展開しています。
  • 味の素の商品を130以上の国や地域で販売しています。
  • 味の素の海外売上は総合売上高で約6割を占め、日本国内の売上高を上回っています。

企業文化

ビジョン:食と健康の課題解決企業として社会に貢献をしていく企業を目指しています。

最も大切している価値観 ・ASV(Ajinomoto Group Shared Value):で事業を通じた社会課題の解決による社会貢献と経済価値の創出。

味の素株式会社の新卒採用サイトより

募集概要

募集コース

  • 研究開発・生産
  • セールス&マーケティング
  • コーポレート

応募資格

  • 2023年3月までに、大学を卒業見込の方
    3年以内に大学・大学院を卒業の方
    ※2022年3月1日現在で正社員、契約社員ではない方

採用フロー

  • エントリー→ 会社説明会→ エントリーシート→webテスト→ 面接(複数)→ 内定

採用後の待遇

  • 初任給:
    博士卒/295,000円
    修士卒/246,000円
    学士卒/234,000円<br>
  • 賞与:年2回
  • 勤務時間:標準労働時間 7時間15分 <br>本社/8:15~16:30
    支社・支店/8:15~16:30
    研究所/8:15~16:30
    事業所(工場)/8:00~16:15
    全事業所フレックスタイム制あり
  • 勤務地:本社/国内や国外の各拠点
  • 休日:年間計116日
  • 休暇:有給休暇初年度17日、有給休暇積立制度、特別休暇(ワークバランス休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇)、育児休職、看護休職 など
  • 福利厚生:社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保、住宅財形制度、退職年金制度、借上社宅制度、各種保養施設法人契約など